(´ワ`)

主に技術系備忘録、たまに日記。

2018-01-01から1年間の記事一覧

ゴイスーなえっち本を読んだのでHaskellについてまとめた

Haskellメモ すごいH本を読んだのでHaskellに関してメモしたことをそのまんまここに残しておく。違うところもあるかも... 基本的なこと(データ型など)については省略 すばらしい機能 パターンマッチ 与えられた引数に対してパターンマッチを行える 例) フィ…

Alfredとかでキーバインドを⌘+Spaceとしたときに英数も一緒に送信しちゃう

タイトルママ。 僕は普段Alfredのキーバインドを⌘+Spaceにしています。 基本的にAlfredで検索する内容は英語ばかりなので、起動したときはすぐに英数の状態になっていてほしいですね。 素早い操作に慣れてなにも確認せずに起動した瞬間にタイピングして「か…

いまさらReact + Reduxのセットアップをおさらいする

研究をろくにやらないでいるnnsです。 いろんなところでReactやReactNativeをさわる機会が多いものの覚えが悪いのでReact + ReduxのSPAプロジェクトの作成手順を毎回忘れます。 忘れないように自分なりに手順を書きます。あくまで手順メモなのでReactやRedux…

Karabiner-Elementのプラグイン「Vim-emulation」でVivaldiを無視するルールを追加する

前フリ 前回の続きのお話です。 もっといろんなアプリをVim化したいという願望をもっていた僕でしたが、結局KaraBiner-Elementの「Vim-emulation」というプラグインを入れることで落ち着きました。 いろんなアプリをVim化する上でESCキーがアプリと競合して…

トラックパッドを使わずVimライクにキーボード操作するための方法を模索しています

最近Vimmerになりましたnnsnicoです。 Vimの良さを知ったのは春のインターンシップでメンターの方がIdeaVimを使用していたことがきっかけでした。ターミナルいじりが若干の趣味になりつつあるこの頃でしたので、興味本位でVimを触ってみたところ指をチャカチャカ動…

FlutterとReactNativeを両方使った感想をお話しする

どうも。@nnsnicoです。 今週末にAndroid関連のLT会があるのでその資料を作る前にどんなことを話そうかを整理する目的でここに話すことを書いておきます。 はじめに 最近(?)なにかと流行っているのではないかという感じのクロスプラットフォームアプリのフレ…

スカラシップスポンサーとしてDroidKaigi 2018へ行ってまいりました

はじめまして。@nnsnicoです。 2月8〜2月9日にかけて行われました「DroidKaigi 2018」へ参加したレポートとその経緯についてお話していきたいと思います 経緯 今回のDroidKaigi 2018では、学生のためのオトクなプランが提供されていることを公式ページより知…